GoogleツールバーからPageRankが消える

Search Engine Land によると、米Google は同社の検索ツールバーから PageRank 表示機能を削除することが明らかとなった。今後数週間のうちに、ツールバーには何の PageRank データも表示されなくなるほか、同データを使って PageRank を表示するブラウザ機能拡張やウィジェットも動作しなくなる。
出典:http://www.sem-r.com/google-2010/20160309100633.html
GoogleツールバーからPageRank表示サービスが終了
PageRank、そんなのありましたね。
GoogleツールバーもPageRankも、正直、存在を忘れていました!
調べたら、実はもっと2013年からPageRankの更新も止まっていて、実質サービスとして終了していたんですが、Googleツールバー使ってる人いるかな?から正式に消えるとのことですね。
SPONSORED LINK
PageRankとかGoogleツールバーとか、知ってますか?
私がSEOに携わり始めた2005年は、まだまだSEO業界は成熟してなくて、
PageRankをエサに案件を獲得するSEO業者も多くありました。
PageRankの高いサイトからリンクされないとダメです
御社サイトのPageRankが0ですけど、Googleからまったく評価されてない証拠で、SEO施策が必要です
などなど。10段階のわかりやすい騙しやすい指標を使って、クライアントを説得し、SEO案間を獲得する、そんなセミナーもいっぱいありました。
PageRankがなんの意味もないって話ではなく、ちゃんとSEO施策のためにもPageRankの分析はとても大事で、SEO施策には欠かせない指標であったのは間違いないです。
SPONSORED LINK
なくなって何も不便を感じない
ですが、なくなってもう見られないっていうのもちょっと寂しいですね。
PageRankに騙されてはいけないですよとクライアントに説明していたり、PageRankの話しからGoogleのアルゴリズムについて、SEO仲間と熱く語り合ってたあのごろが懐かしい。
あ、GoogleのアルゴリズムからPageRankがなくなったわけではないので。
Googleツールバー&PageRank、さよなら~~(Θ∀Θ)
コメントを残す